helen's blog

ずっとおもしろいことしてたいな。

2019-01-01から1年間の記事一覧

SlackでMackerelのアラートの様子を見る

これは Mackerel Advent Calendar 2019 - Qiita の20日目の記事です アドベントカレンダーに登録したら部屋がきれいになった話にならなくてよかったです こんなことありませんか? 日中ふと見かけたアラート、作業をして発生させたアラート... あいつらちゃ…

Amazon QuickSightはUnsubscribeしても用意したリソースは削除されない

AWS

Amazon QuickSight というマネージドBIツールがありますさまざまなデータソースをBIでき、 AuroraもVPC内の通信で完結させてBIすることができますインターネットを経由させなければいけない過去は終わりました めっちゃ便利でいいですねaws.amazon.comただ、…

Varnishをアップデートすると設定値が反映されなくなる

という問い合わせを受けて調べた 環境 CentOS 7 使ったのは Vagrant Varnish 6.0.1 から6.0.3にバージョンをあげようとしている 事前確認 $ varnishd -V varnishd (varnish-6.0.1 revision 8d54bec5330c29304979ebf2c425ae14ab80493c) Copyright (c) 2006 Ve…

DatadogでCouchbaseの死活監視を構築する

超ピンポイントなネタだけどわたしには難易度が高かった.. 概要 DatadogでのService CheckにAlertを設定するまでがなかなか独特で 今後も使うのに忘れちゃいそうと思ったのでメモします 詳細 環境 AWS CouchbaseをEC2へインストールしクラスタ構成にする Dat…

なぜか公式ドキュメントのどのコマンドでもDatadog Agentが再起動できない

全部試してだめだったときにとても困っちゃったよね # こういうとき $ sudo service status datadog-agent status: 認識されていないサービスです。 Datadog Agent の公式ドキュメント docs.datadoghq.com やってたこと Amazon Linuxを使用しているので下記…

Amazon Auroraでレプリケーションのために出力していたbinlogを止めるには

AuroraをオンプレミスのMySQLとレプリケーションしていたけど それが不要になってお片付けをしていたら 想定外のところで詰まってしまいサポートに問い合わせました Auroraとのレプリケーション方法 binlogを出力する 公式に手順がありますdocs.aws.amazon.c…

Mackerelコンテナエージェントをちょっとだけ触りました

mackerel.io待望の機能がリリースされてたのでちょっとだけ試します 用意したもの Mackerel (しかもアンバサダーだよ!!!) AWS Fargate 一式 なにかの検証で作って放置してたのを使いまわします https://hub.docker.com/r/kennethreitz/httpbin/ お手軽…

Mackerelアンバサダーになりました

わーいこの見栄えのためにOrganizationのアイコンを設定しました Mackerelアンバサダーとは mackerel.io 要するに 個人では試しづらかったMackerelの有償機能も無料で使わせていただける ノベルティがもらえる ブログなどでアウトプットしてMackerelにより貢…